ケアイスト協会様ホームページ制作
女性の経済的精神的自立支援で活動されているケアイスト様より、既存のホームページへのページ追加のご依頼をいただきました。
リンパケアセラピストの養成講座を開講されていますが、この度ご家庭でも簡単に家族をケアできる『ホームケアイスト講座』を新たに開講されたので、そちらの講座ページの追加をいたしました。

制作のポイント
受講することでどんな未来が手に入るのか、ケアしてあげた人にどんな変化が起こるか、上から読み進めていくことで全てわかるような構成で制作しました。
飛ばし読みをしても重要な箇所は読んでもらえるような工夫もしています。
掲載写真はテキストを視覚的に捉えられるよう、ページや講座の雰囲気を表すようこだわって選びました。
女性に好まれるようなあしらいをしたり、全体的におしゃれな雰囲気にデザインを仕上げています。
ホームページ制作を振り返って
こちらのページの制作前に実際にホームケアイスト講座を受講しました。
座学と実技の両面から、リンパケアをすることで心とカラダにどういう影響があるのかを体感してできました。実技では体の各部位のケア方法を動画で学ぶことができ、わからないときは何度も動画で確認できます🙆♀️
ただ家族を癒すだけではなく、コミュニケーションツールの一つにもなるとっても素敵な講座です✨
講座の良さを肌で感じたので、ページをデザインするときは上から読み進めてこの講座のメリットや特徴といった情報をわかりやすく理解できるような構成にしました。
女性は文章を隅から隅まで読まない
これはよく言われていることで、実際私も縦に長いランディングページなどは読み飛ばすことが多いので、見出しや文中の大切な言葉だけでも拾い読みしてもらえるような工夫もしています。
ホームページの制作で掲載する写真はかなり重要で、ページの雰囲気を大きく左右するものなので、選定・加工はかなりこだわっています。
クライアント様からは『いくみさんにお願いして本当によかったです!』と最高の褒め言葉をいただき、完成したページはケアイスト協会に所属する他のメンバーさんにもとても好評だったと伺い、それはそれは感無量でした✨
このお褒めの言葉をいただけることこそが自分が作るデザインで誰かの悩み・困りごとを解決する醍醐味ですね!
ご依頼いただきありがとうございました。
コメント